12月22日(金)の学校の様子

2学期の最終日です。気温は低いですが、晴れてよかったです。

各学年とも、学習をしたり、冬休みの確認をしたりしています。

冬休み中もタブレットを持ち帰るので、その確認もしました。

<1年の様子>

 

<2年の様子>

 

<3年の様子>

 

<4年の様子>

 

<5年の様子>

 

<6年の様子>

 

2学期終業式は、3時間目に体育館で行いました。

みんなで校歌を3番まで歌った後、校長からの話です。

(2学期の振り返りと、冬休みの過ごし方について話しました。)

 

その後、読書ノートで200冊を超えた児童を表彰しました。

そして、生徒指導の先生が、公園の使い方について劇で伝えました。

 

保護者、地域、関係者の皆様、2学期も大変お世話になりました。

3学期も、ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

 

12月21日(木)の学校の様子

市役所の方々が、本校のサクラの木を伐採されました。

これは、クビアカツヤカミキリによる被害を食い止めるためです。

作業されている方は、

「多くの人の思いがこもった木なので、私たちも切りたくありません。

 しかし、被害を広げないため、仕方なく切っています。」

と、おっしゃっていました。

 

明日で2学期が終わりますが、最後まで学習を頑張っています。

4年国語は、ごんぎつねの第6場面の学習です。

兵十に撃たれた時のごんの気持ちを、たくさん人が発表していました。

文章をよく読み取って、深く考えていました。

 

6年外国語は、今の季節に関連する英単語でビンゴをしていました。

 

4時間目は大掃除です。机を廊下に出して、隅々まで掃除しました。

2学期終業式を、気持ちよく迎えられそうです。

 

 

12月20日(水)の学校の様子

泉大津市の先生方が、ラブリンの視察に来られました。

「大変参考になりました。」とおっしゃっていただきました。

 

6年は全員で卒業アルバム用のクラス写真を撮影しました。

風が少し強かったですが、晴れてよかったです。

卒業アルバムの仕上がりが楽しみです。

 

1年国語は、漢字の「天」の学習の後、教科書の音読です。

これからも、保護者の方は、お家で音読を聞いてあげてください。

 

2年では、年賀状の書き方を学習しました。

来年の干支(えと)は、辰(龍)ですね。

 

3年国語では「クリスマスと正月のどちらが楽しみか」を書きました。

3年生は、自分なりの理由をしっかりと書いていました。

 

4年算数は、学習を生かして平行四辺形でデザイン作りをしました。

 

5年国語は、採点されたテストをもとに復習しました。

間違ったところを振り返ることは、大切ですね。

 

6年算数の「データの調べ方」は少し難しそうですが頑張っています。

 

 

12月19日(火)の学校の様子

5年外国語では、英語で料理の注文をしたり答えたりする学習です。

What would you like ? と、楽しそうに尋ねていました。

 

4年理科は、2学期の学習を使ったクイズで復習です。

「直列つなぎ」などと答え合い、楽しく学んでいました。

 

1年生活科では、ドングリを使ったおもちゃで遊びました。

ドングリをコロコロと転がしたりして、楽しんでいました。

 

 

2年算数では、計算の復習ができるプリントに取り組んでいました。

 

6年外国語では、英語で物の値段を尋ねたり答えたりしました。

How much is it ? と、楽しそうに尋ねていました。

 

3年国語は「自分の考えをつたえよう」の学習です。

自分の考えとその理由を、順序立てて書くことについて学びます。

 

 

12月18日(月)の学校の様子

6年算数は「データの調べ方」の学習です。

中央値や代表値について学びました。

6年生は集中して取り組んでいました。

 

4年国語は「ごんぎつね」の学習です。

第3場面でのごんの気持ちなどを考えて、発表していました。

 

2年国語は漢字の成り立ちの学習の続きです。

「言」は「刃物」と「口」からできた漢字だと学んでいました。

 

1年国語は『おとうとねずみチロ』を使った学習です。

音読をして、「とうじょう人ぶつ」などについて学びました。

 

3年はタブレットを使った「漢字カルタ」作りに取り組みました。

読み札の句と取り札の絵を考えて、入力していました。

 

5年国語は「大造じいさんとがん」の語句の意味調べをしました。

調べた語句と意味をタブレットに入力し、送信しました。