7月21日の学校の様子

夏季休業期間の1日目は、教職員で校内夏季研修会を行いました。

大学の先生をお招きし、話し合う活動を中心に学びました。

「一人も取り残さない授業づくり」について、2学期からの授業に

活かすことができる内容を、具体的に教えていただきました。

 

 

7月20日の学校の様子

1学期の最終日です。

今年度に本を50冊以上読んだ人へ、賞状を渡しました。

夏休み中も、いろいろな本を読んでほしいと思います。

 

1年は、終業式前に校歌の練習をしていました。

終業式では、全校児童で元気よく校歌を歌うことができました。

 

終業式後に、生活指導と保健委員会から話をしました。

1人で行動しないことや、虫歯予防などの話でした。

 

教室に戻り、担任から「あゆみ」などを渡しました。

 

4時間目終了後、子どもたちは元気に下校しました。

「1学期ありがとうございました。2学期もよろしくお願いします。」

などと言ってくれる子が、結構いました。

 

 

充実した夏休みを過ごし、8月28日には元気に登校してください!

 

7月19日の学校の様子

いよいよ明日が、1学期終業式の日です。

夏休みの宿題のプリント集を作っている学年がありました。

下の写真は1年の様子です。

 

3年の様子です。理科室と3年1組の教室で作業をしていました。

 

5年家庭科では、裁縫の実習をしていました。

なみ縫いや玉どめなどに、根気強く取り組んでいました。

 

2年はタブレットで漢字を書いて、その漢字を動かしていました。

 

4時間目は大掃除です。

普段は掃除ができないところも、協力してきれいにしていました。

この1学期、三小の子どもたちは掃除もがんばりました。

 

 

 

7月18日の学校の様子

1年国語では、かたかなの「ヒ、セ、マ」を学習しました。

「コーヒー、パセリ、マフラー」などの言葉が出てきました。

 

図工では「カラフルいろみずをつくってかざろう」をしました。

きれいな色水が、たくさんできました。

 

3年社会では、「大阪狭山市のよいところ」の動画を撮影しました。

そして、班ごとに作った動画を視聴し、感想を伝え合いました。

 

4年理科では1学期の学習を振り返り、それを伝え合いました。

その後、電池とモーターで動く車を走らせていました。

 

5年英語では、1学期の振り返りやテストをしていました。

 

6年算数では、「比」の復習プリントに取り組んでいました。