9月6日(金)の学校の様子

午前中、通級指導教室の巡回指導がありました。

指導方法などについて具体的に教えていただき大変有意義でした。

 

3年の5時間目は体育館でマット運動をしました。

3年生は前転などをがんばっていました。

 

6年国語は「インターネットの投稿を読み比べよう」の学習です。

自分が共感する文章と、その理由をまとめていました。

 

 

9月5日(木)の学校の様子

3年の1時間目は書写で、今日は硬筆でした。

3年生は文字の大きさと字間を意識して書いていました。

 

4年社会は「自然災害から命を守る」の学習です。

4年生はタブレットで防災の取組みを調べています。

ご家庭でも、児童と一緒に防災の話をしてみてください。

 

6年の3時間目は修学旅行についての確認です。

南中学校の先生方も、6年生の様子を参観されました。

 

1年の5時間目は音楽です。

「しろくまのジェンカ」を手拍子しながら歌いました。

 

2年では、自分が読んだ本の内容をプリントにまとめています。

 

9月から11月まで、5,6年の英語にALTの方が来られます。

 

5年英語は「できることと、できないことを言おう」の学習です。

みんなの前で、何人かの人が英語で話していました。

 

今週から放課後の校庭開放(火曜と木曜)を再開しています。

6年生がALTの方とバスケットボールをしていました。(左)

教員はICT研修でオクリンクプラスについて学びました。(右)

 

 

9月4日(水)の学校の様子

今日の午前中も、さわやかな気候でした。

長休みは、帽子をかぶって運動場で元気に遊ぶ子が多かったです。

 

3年理科は「こん虫のかんさつ」の学習です。

昨日、運動場で「虫さがし」をしたことをまとめました。

ペアで「食べるものがある場所にいた」などと伝え合っていました。

 

5年国語は宮沢賢治の「注文の多い料理店」を使った学習です。

まず、文章を読んでいました。

 

6年体育は体育館で「マット運動」です。

伸脚後転などに取り組んでいました。

 

1年の4時間目は算数のプリントに取り組みました。

 

2年道徳は「水の広場」の資料で迷った時のことを考えました。

2年の道徳は「コの字型」で活発に考えを伝え合っています。

 

4年では「思春期の体の変化」について学びました。

4年生の保護者の方は、お子さんに内容を聞いてみてください。

 

3年以上は水曜日も午後の授業があるので、昼休みがあります。

何人かの教員も、子どもたちと一緒に運動場で遊んでいました。

 

 

9月3日(火)の学校の様子

6年国語は「インターネットの投稿を読み比べよう」の学習です。

意味調べをしてタブレットに入力し、クラスルームで共有します。

 

5年社会は水産業の学習です。

沖合漁業について調べてまとめました。

 

4年の1時間目は作品展の鑑賞です。

プリントやタブレットで記録を取りながら、鑑賞していました。

作品展は本日の16時30分までです。

 

3年社会は「店ではたらく人々の仕事」の学習です。

知っている店の名前について、出し合っていました。

3年生は、たくさんの店名を知っていました。

 

3年の外国語活動は、1学期の復習から始めました。

 

2年国語は詩や早口言葉などを音読しました。

「空にぐうんと 手をのばせ」など、楽しそうに読んでいました。

 

1年では年間を通してМIМ(読みと算数)の指導をしています。

担任と通級指導教室(ラブリン)の担当が一緒に進めます。

 

今日の午前中は曇りで、涼しかったです。

2時間目の後、久しぶりに運動場で遊ぶことができました。

 

6年では3時間目に全国学力・学習状況調査の結果を返却しました。

6年の保護者の方は、結果(国語と算数)の確認をお願いします。

 

15時3分ごろ大阪880万人訓練に合わせ、訓練放送をしました。

どの学年の児童も、放送に合わせて机の下にもぐったりしました。

(写真はありません。)

 

9月2日(月)の学校の様子

今日と明日は「夏休みの作品展」を行います。

どの学年の作品も、力作ぞろいです。

ご覧いただいた保護者の皆様、ありがとうございます。

 

 

3年は、さっそく作品展を鑑賞しました。

 

6年の修学旅行が近づいてきました。

1時間目に修学旅行の係に分かれ、準備をしました。

 

2年国語は「いろんなおとのあめ」の学習です。

電子黒板を使いながら、楽しく音読していました。

 

4年ではAIについて学びました。

AIのことをある程度知っている4年生もいました。

 

9月1日は防災の日で、今日の給食は「防災給食」です。

いつもの給食よりも、短時間で配膳できました。

明日の午後は大阪府全域で「大阪880万人訓練」があります。

 

今日から通常の校時で、午後の授業があります。

1年の5時間目は書写で、似ているひらがなを意識して書きました。

 

5年の理科は顕微鏡の使い方の学習です。

今は使い方の動画があるので、わかりやすいと思います。