南三小「日々の学校生活」の様子をタイムリーにブログでお伝えします。

9月10日(金)の様子です。

とてもいいお天気の朝です。

暑さを感じるほどでした。

  

本日家庭数で配付いたしますが、緊急事態宣言が延長されたことに伴い、

来週予定しておりました授業参観は中止(延期)いたします。

1学期に引き続きの変更となり、ご迷惑をおかけし申し訳ありませんが、

ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

1年生は図工です。

先日、自分で撮影した消防車を描いています。

できあがりが楽しみです。

  

2年生は国語です。

「ニャーゴ」を心の中で読んでいます。

  

3年生は道徳です。

公正について考えていました。

  

本日の給食です。

1年生もずいぶん上手に準備できるようになっています。

  

4年生は図工です。

昨日の続きをしています。

魚を切り抜いています。

  

5年生は算数です。

図形のしきつめをしています。

いろいろな模様ができていました。

  

6年生は体育です。

運動会に向けての取組みが少しずつ始まっています。

  

 

 

 

9月9日(木)の様子です。

今朝は小雨が降っていましたが、子どもたちが登校するころには、

傘は必要ない程度の雨になりました。

  

1年生は国語です。

「あ」の付く言葉を、文の中から探していました。

漢字の学習も始まっています。

昨日までで「一」「二」「三」を習いました。

  

2年生は算数です。

二けたのたし算の筆算です。

  

3年生は習字です。

「日」を書いています。

バランスをとるのが難しいようです。

  

本日の給食です。

  

4年生は理科です。

星の学習です。

夜空を眺めてみよう!

  

5年生は道徳です。

いろいろな立場に立って考えています。

  

6年生は算数です。

拡大図と縮図のちょっとした応用問題です。

わたしは、小学生のころ苦労した覚えがあります。

中学生になってから理解できた記憶があります。

  

 

 

 

9月8日(水)の様子です。

見守り隊のみなさま、保護者のみなさまの見守りのおかげで

子どもたちは、毎日安全に登校できています。

ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。

  

今日は、タブレット端末を持ち帰ります。

9/6に配付いたしました手紙にもあるように、今回の目的は「Google Classroom」

へ接続して、担任の先生からの課題に取り組み、提出することです。

接続方法は、本校ホームページのトップページに載せております。

おいそがしい中とは存じますが、お子さんと一緒に取り組んでいただけるとありがたく思います。

 

1年生は図書です。

ちょうど、司書の先生が絵本を読んでくれているところでした。

みんな、身を乗り出すようにきいていました。

  

2年生は体育です。

今回は、ドッジビーを遠くに飛ばすためにはどんな工夫をすればいいのか考えていました。

  

3年生は算数です。

教育実習の先生とともにがんばっています。

  

本日の給食です。

  

4年生は国語です。

言葉の勉強をしています。

相手に自分の考えを伝えるためには、いろいろなことに気をつけなければなりません。

  

5年生は算数です。

三角形と四角形の練習問題に取り組んでいます。

学習の定着は図れているでしょうか。

  

6年生は家庭です。

タブレットを使って、涼しい服装について考えていました。

力作ぞろいでした。

  

 

9月7日(火)の様子です。

朝、子どもたちの登校の様子をみることができませんでした。

登校時の写真は撮れていません。すみません。

 

今日は朝会がありました。

代表委員会の人の司会で進行します。

教育実習の先生からのあいさつもありました。

  

1年生は、算数です。

テストです。みんながんばっています!

  

2年生も、算数です。

たし算やひき算の確認をしています。

明日のタブレットの持ち帰りに向けて準備もしています。

  

3年生も、算数です。

教育実習生が授業をしています。

少し緊張気味ですががんばっています。

  

本日の給食です。

  

4年生は、書写です。

教室に着いたころには片付け始めていました。

「竹笛」を書いていたようです。

  

5年生は、体育です。

グループに分かれてサーキットトレーニング(的当て、登り棒、ラダーなど)

に取り組んでいます。

  

6年生は、外国語です。

過去形を使って夏休みの出来事を発表するようです。

  

 

 

 

9月6日(月)の様子です。

秋を感じさせる雲が出ています。

これから朝晩と昼間の寒暖差が大きくなってきます。

体調を崩さないように気をつけましょう。

  

1年生は、国語です。

先生の話をしっかり聞いて活動しています。

  

2年生は、体育です。

「島わたり」もずいぶん上手になってきました。

  

3年生は、社会です。

市役所について考えていました。

市役所はどんなところ? 「カードを作るところ」「家の人の用事でついていくところ」など

授業の終わりにはどのように変化したのでしょうか。

  

本日の給食です。

  

4年生は、道徳です。

今回は6年生の先生が授業をしています。

「きまり」について考えています。

  

5年生は、算数です。

四角形(台形)の内角の和について考えています。

  

6年生は、社会です。

鎌倉時代の「ご恩と奉公」について学習しています。

  

 

 

9月3日(金)の様子です。

小雨の朝です。

夏休みにはご家庭で育てていただいていた1年生のあさがおの鉢が戻ってきています。

水やり等、ありがとうございました。

  

1年生は、図工です。

教室では色画用紙を切っています。

廊下では順番にローラーを使って画用紙に色をぬっています。

何ができあがるのでしょうか。

  

2年生は、音楽です。

授業の始めにに歌に合わせて体を動かしてウォーミングアップをしています。

  

3年生は、国語です。

辞書も使って慣用句について調べています。

  

本日の給食です。

  

4年生は、算数です。

わり算の筆算の練習をしています。

みんなできるようになってきたかな。

  

5年生は、外国語です。

2学期最初の授業です。

今学期もたくさん英語のシャワーを浴びて、どんどん親しんでくれたらと思います。

  

6年生です。

二測定をしています。

みんなずいぶん大きくなりましたね。

  

 

 

 

 

9月2日(木)の様子です。

今朝は雨が降っていましたが、子どもたちが登校する時間帯は

それほど降りませんでした。

  

1年生です。

Googleに入って作業をする準備をしています。

みんながんばっています!

  

2年生は、体育です。

ドッヂビーで「島わたり」をしています。

  

3年生は、社会です。

狭山遊園ができたころの写真を見ていました。

  

本日の給食です。

  

4年生は、算数です。

わり算の筆算に取り組んでいます。

ずいぶん定着してきているようです。

  

 5年生は、理科です。

パワーポイントを使って、昨日撮影した雲の様子をまとめています。

予想外の表示が出てきたりして、なかなか進みません。

慣れていけば大丈夫かな。

  

6年生は、算数です。

拡大図と縮図の続きです。

終わりのあいさつまでしっかりできています。

さすが最高学年です!

  

 

9月1日(水)の様子です。

今朝は、秋を感じさせる雲が出ていました。

今日は、防災の日です。

学校でも、防災について各クラスで話をしています。

ぜひ、ご家庭でも非常時の連絡方法や避難場所の確認をしておいてください。

  

1年生は、図書です。

静かに本を読んでいます。

教室でも、先生の話をしっかり聞けるようになってきました。

  

2年生は、二測定です。

5人程度ずつ順番の保険室前の廊下へ行きます。

教室で待っている人は静かに過ごせています。

  

3年生です。

3年1組に教育実習生が来てくれました。

子どもたちとの出会いを通して、教員の仕事の魅力を感じてほしいと思います。

  

本日の給食です。

防災の日にちなんだ献立です。

温めなくてもおいしいカレーです。

  

4年生です。

各自のタブレットでGoogleClassroomに入る準備と練習をしています。

今週中または来週の前半には全クラスで行います。

  

5年生です。

5年1組にも教育実習生が来てくれています。

実習生も子どもたちも今回の出会いを通して成長していってくれることを願っています。

  

6年生は、算数です。

拡大図と縮図です。

これから詳しく学習していきます。

  

 

8月31日(火)の様子

快晴の朝です

校門前の横断歩道が日陰になる時間帯が出てきました。

でも、まだまだ朝から暑いです。

水筒やタオルの用意等、引き続きお願いします。

  

 

どの学年も本格的に授業が始まりました。

1年生は、国語です。

新しい単元からのスタートです。

  

2年生は、図書です。

担任の先生のお話をしっかり聞いて、静かに過ごせています。

  

3年生は、外国語活動です。

東京オリンピックで使用されていた表彰台は何から作られていたでしょうか?

答えはお子さんに聞いてみてください。

  

4年生は、国語です。

2学期最初の新出漢字の学習です。

  

5年生は、社会です。

歌に合わせて都道府県の確認をしています。

  

6年生も、社会です。

歴史人物の冊子のようなものを作っていました。

歴史が好きな子はすぐに覚えられるかな。

  

 

 

 

 

8月30日(月)の様子

今日から2学期のスタートです。

工作を両手に抱えて登校してきた子もいました。

2学期もよろしくお願いいたします。

  

1時間目に始業式を行いました。

どのクラスも静かに取り組めていました。

  

1年生です。

夏休みの作品の発表をしたり、宿題を先生に出したりしています。

  

2年生も、宿題を先生に出しています。

作品も出しました。

  

3年生です。

友だちと距離をとることのお話を担任の先生から改めて聞いています。

手洗いの方法の動画も見ました。

  

4年生です。

タブレット端末の接続確認を行っていました。

  

5年生です。

夏休みの出来事を発表していました。

  

6年生も夏休みの出来事を発表していました。

タブレット端末も保管庫に戻しています。