南三小「日々の学校生活」の様子をタイムリーにブログでお伝えします。

   4月30日(金)

  昨日までの雨がやんで、晴れています。

   

  1年生は、あさがおの種を観察するようです。どんな種なのでしょうか。

    

  2年生は、図工の「ふしぎなたまご」です。

  算数と国語のテストもあるようです。

    

  3年生は、書写と国語です。国語は「すいせんのラッパ」の勉強です。

  ラッパの音について考えていました。

    

  給食の様子です。

    

  4年生は、スポーツテストの立ち幅跳びに向けて準備をしてくれていました。

    

  5年生は、握力を計測していました。

    

   6年生は、外国語の授業です。

    

 

  4月28日(水)

  今日は雨の朝です。登校時に雨が降るのは本当に久しぶりです。

    

  通学路のそばに咲いています。手入れをしてくださっている地域のみなさん、ありがとうございます。

   

   本日の給食です。

    

   1年生は、「よみめいじん」(MIMの学習)に取り組みました。

    

  2年生は、教室で握力を計測しています。

    

  3年生は、理科の様子と、1年間の目標を決めている様子です。

    

  4年生は、体育でいろいろな並び方の練習をしていました。

    

  5年生は、玉止め、玉結びをがんばっています。

    

  6年生は、音楽で合奏をしていました。

    

 

   4月27日(火)

  今日もいいお天気です。

  本日、大阪狭山市教育委員会からのお手紙を配付します。ご確認をお願いします。

  ホームページのトップページにも載せています。

    

   1年生は書写の授業です。

  2年生は算数です。金曜日にテストをするそうです。

     

  火曜日は、3・4年生が外国語活動の授業があります。

    

  5・6年生は火曜日と金曜日に外国語の授業があります。

    

   今日の給食です。

    

 

 

 

    4月26日(月)

  少し風が冷たいですがいいお天気です。

    

  本日の給食です。

    

   1年生はひらがなの学習です。2年生は花の観察をしています。

    

   3年生は道徳の授業です。4年生は国語で漢字の学習をしています。

    

   5年生は理科と家庭科(玉結びの練習)です。

    

  6年生は理科と国語です。辞書を手元においてすぐに調べられるようにしています。

     

 

  4月23日(金)

  今日も気持ちのいい朝です。

  本日より家庭訪問が始まります。

     昨日、配付いたしました手紙にありますように玄関先でごあいさつ程度にさせていただきます。

     インターフォン越しでも結構です。よろしくお願いいたします。

    

   1年生は図工で粘土を使っています。

  「ひもひもねんど」というテーマです。

    

  2年生は「春みつけ」をしています。

    

  3年生は、道徳と書写の様子です。

    

   4年生は、20mシャトルランと社会での大阪府の勉強です。

      

  5年生は図工での「こころのもよう」と算数で体積の勉強をしています。

    

  6年生は50m走と外国語の様子です。友だちとの距離もしっかり意識できています。

    

 

 

    4月22日(木)

  気持ちのいい朝です。靴箱の靴もきれいに並んでいます。

    

  1・3年生は朝の会の様子です。

  2年生は次の時間の連絡を聞いています。

  どの学年も少しずつ、上手に話を聞けるようになっています。

      

  給食の様子です。前を向いて黙食です。

    

  4年生は算数で大きな数の勉強をしています。

  6年生は朝の会で課題に取り組んでいました。

     

  5年生です。始まりの挨拶もしっかりできています。

    

 

 

  4月21日(水)

  今日もいいお天気です。予報によると25度になるそうですね。

    

  今年度初めての朝会がありました。はっきりした声で丁寧に話してくれていました。

    

   1年生は図書室の使い方を図書館司書の先生から教えてもらいました。

  2年生は体育です。友だちとの距離を意識しています。

  3年生は社会で、三小の校区について勉強しています。

     

  4年生は理科です。春の生き物(カエル)について勉強しています。

  5年生は算数です。立体の勉強です。空間認識が必要ですね。

  6年生は音楽で、歌の歌詞の意味について考えています。

    

  給食の様子です。1年生もしっかり食べています。

    

 

  4月20日(火)

  今日は朝からいいお天気です。

    

    3・4年生の外国語活動、5・6年生の外国語の学習も本格的に開始です。

    

    

 

    4月19日(月)

  朝の会の活動も少しずつ軌道に乗ってきているようです。

    

    2年生が昨年度育てた朝顔の種を1年生にプレゼントしてくれました。

    

  1年生は心臓健診です。2年生は体育で50m走のタイムを計測していました。

  3年生はクラス目標について相談していました。

       

 4年生は授業の始まりの様子です。しっかり立てています。

 5年生は、お米作りについて学習しています。

 6年生は漢字の学習です。

   

  今日から1年生も給食です。しっかり準備できています。

   

 

 

    4月16日(金)

  子どもたちが登校している時間帯に少し雨が降りましたが、晴れてきました。

  教室に入る前に、手洗いをします。

  次に、先生に健康チェックカード(黄色の紙)を見せて健康状態を確認してもらいます。

  そして教室に入ります。

    

  1年生は来週からの給食に向けて、事前に撮影した6年生の給食準備の様子を見ています。

  みんな真剣です。

  2年生は図工で「ふしぎなたまご」をかいています。

  3年生はテストのようです。

        

 4年生は算数の時間の様子です。

 5・6年生は社会の時間の様子です。

   

 本日の給食です。

   

 

 

    4月15日(木)

  今朝は少し冷えましたが、いい天気です。

  子どもたちは長休みの時間には外に出て遊んでいます。

  絵具セットなどの準備もできています。

    

  

    

    

     本日の給食です。

    

 

   4月14日(水)

  登校前に雨はやみました。今週はクラスごとに二測定を行っています。

  ろう下で実施しています。待っている子もとても静かです。

   

    

    

     本日の給食です。

    

     掃除もがんばっています。

    

 

 

   4月13日(火)

  朝から雨の予報でしたが、1年生の下校まで曇り空で雨は降りませんでした。

  ろう下の様子です。とってもきれいです。

     

  本日の給食です。