5月12日(金)の様子

4年国語は「こわれた千の楽器」の主題について考えました。

協力することの大切さなど、一人ひとりの考えが出されました。

 

1年書き方の様子です。「く」などを丁寧に書いていました。

 

3年道徳は、「あめ玉」の資料で規則の尊重について考えました。

資料を通して自分で考えたことを、伝え合っていました。

 

6年では5時間目に租税教室を行いました。

鉄工所に勤めている方から、税の大切さを教えていただきました。

 

 

5月11日(木)の様子

今日はペア学年でソフトボール投げの記録をとりました。

下の写真は1,6年の様子です。

今日も天気が良く、体力テストを全て終えることができました。

 

2年算数は、繰り下がりのあるひき算の筆算です。

計算の仕方などを、繰り返し音読しながら学習しています。

 

昼休みに児童会の人が全校で楽しめることを話し合っていました。

運動場では、たくさんの人が元気に遊んでいました。

 

今日は1,5年の内科検診です。

写真は1年生が待っている様子です。

 

5年国語で新出漢字を学習している様子です。

 

6年では、他学年の様子を見学して感じたことをまとめていました。

 

4年外国語活動では、英語で天気を尋ねて答えていました。

 

3年理科では、外の植物や昆虫を観察し、撮影していました。

 

 

5月10日(水)の様子

1~3時間目に全校で5種目の体力テストをしました。

全校で実施するのは4年ぶりです。

なかよし班で、5,6年生がリーダーとなって行いました。

今の自分の記録を超えられるよう、運動も頑張ってほしいです。

<班長の紹介>         <立ち幅跳び>

 

<握力>            <長座体前屈>

 

<反復横跳び>         <上体起こし>

 

 

5月9日(火)の様子

1年生は国語です。「さ」を練習です。指で空書きで練習してから

ノートに書いていきます。鉛筆の正しい持ち方、姿勢も確認して…

だんだん慣れてきています。

 

2年生は体育です。明日にする体力テストの練習です。

「立ち幅跳び」の練習をしていました。

 

3年生は社会です。大阪狭山市の様子を航空写真から調べます。

東西南北を確かめて、どこにどんな施設があるのかを調べていました。

 

4年生は、外国語活動です。「How are you?」「I'm 〇〇」と、今の

自分の気持ちを英語で表す部分を学習していました。

 

周りの人と「How are you?」「I'm 〇〇」という練習もしました。

5,6年は、明日香村への春の遠足です。

最高の遠足日和で、楽しい思い出ができたと思います。

<バス→飛鳥寺の見学>

 

<フィールドワーク→昼食>

 

<休憩、遊び→石舞台古墳の見学>

 

 

5月8日(月)の様子

1年では、5連休中にしたことを、伝え合っていました。

1年生は、質問したり答えたりすることに、慣れてきました。

 

国語では、ひらがなの「か」について学習しました。

「かっぱ」など、「か」のつく言葉がたくさんで出されました。

 

2年国語は「かん字の書き方」です。

書き方とともに、正しく音読することも大切にしています。

 

3年体育は体育館で行いました。

3年生は、元気に体を動かしていました。

 

4年社会では、南河内の市町村について学習しました。

「さやりん」のように、各市町村にキャラクターがあります。

 

5,6年は、明日の遠足に向けて集会をしました。

一人ひとりにとって楽しい遠足になることを、願っています。

 

1時10分からは、今年度2回目のお昼の会(昼会)です。

今回は、リモートで実施しました。

校長からは、絵本「しあわせのバケツ」の読み聞かせをしました。

生活掲示委員からは「明るくあいさつをしよう」という呼びかけを、

保健委員からはアレルギーについての紙芝居をしました。

5,6年生は、学校全体のために頑張っています!

 

 

5月2日(火)の様子

大阪狭山市教育委員会の方が、4時間目の授業を参観されました。

学校の普段の様子を見ていただくことができ、よかったです。

 

5時間目は、授業参観でした。

子どもたちは、少し緊張しながらも、よく頑張っていました。

学級懇談会も、多くの保護者の皆様が残ってくださいました。

ありがとうございます。

<1年>            <3年>

 

<4年>            <5年>

 

<6年>            <2年・学級懇談会>

 

 

5月1日(月)の様子

2時間目は今年度1回目の「なかよし班」の活動です。

リーダーの人が中心となって、自己紹介やゲームをしました。 

学年を超えた「つながり」を、深めていってほしいと思います。

<1班・1年1組>       <2班・2年1組>

 

<3班・3年1組>       <4班・4年1組>

 

<5班・5年1組>       <6班・6年1組>

 

<7班・4年ホール>      <8班・5年ホール>

 

<9班・5年ホール>      <10班・Eルーム>

 

1年算数は数字の「6」や「7」について考えました。

ブロックを操作し、「7は2と5、3と4‥」など自分で考えました。

 

2年算数は引き算の筆算です。

先週までのたし算の学習を生かし、筆算に取り組んでいました。

 

3年国語の書き方は、毛筆の学習です。

少しずつ、筆に慣れてくると思います。

 

4年国語は「こわれた千の楽器」の学習です。

チェロが月に対してとった行動について、考えを出し合いました。

人の考えと自分の考えを比べながら、発表していました。

 

5,6年では、遠足(5月9日実施)に向けて準備をしました。

遠足の班に分かれ、タブレットで受けた指令に取り組みました。

指令は「班で行く場所を4か所決める。」というものです。

5,6年生は、班で話し合いながら決めていました。